デイムーヴ  >

利用規約

デイムーヴ 新小岩のインフォメーションサイト daymove.net(以下当サイト)をご利用のみなさまへ
当サイトをご利用の皆様には、本規約に従って当サイトサービスをご利用いただきます。サービスを利用することによって、本規約の内容を承諾いただいたものとします。本規約の内容は、必要に応じて変更することがございますが、その都度みなさまにご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページに掲載されております最新の利用規約をご参照ください。

当サイトの提供するサービスに関して
サービスをご利用になる場合には、ウェッブにアクセスしていただく必要があります。ユーザーのみなさまには、自らの責任と費用で必要な機器やソフトウェア、通信手段等をご用意いただき、それらを適切に設置、操作いただく必要があります。当サイトではユーザーの皆様がWWWにアクセスされるための準備、方法などについては一切関与いたしておりません。

1.個人情報保護方針

当サイトが取得したユーザーに関する情報は、当サイトのプライバシーの考え方に従って取り扱われます。
→個人情報保護方針

2.ユーザーの責務

すべてのコンテンツ(情報、データ、文書、ソフトウェア、写真、画像、映像、伝言、文字など)は、たとえその内容が公知、周知のものであったとしても、またはユーザーが個人的に取得したものであったとしても、その内容に関する権利は、それらを最初に作成した人(最初に作成した人から正当にその権利の譲渡や許諾を受けた人も含みます)に帰属するということを認識してください。ユーザーの皆様が他人に掲載、開示、提供または送付するコンテンツに関する責任は、ユーザーの皆様自身が負います。当サイトはユーザーの皆様に代わって責任を負うことは一切ございません。ユーザーの皆様がサービスを媒介として他人に掲載、開示、提供または送付されるコンテンツを管理したり、その内容の信頼性、真実性、適法性を保証したりすることは一切ございません。つまり、ユーザーが、ご自身で掲載、開示、提供または送付したコンテンツに関して刑罰を受けたり、損害賠償請求をされたり、第三者から異議を申し立てられたりする可能性があるということをよくご理解いただく必要があります。上記の責務を果たしていただくために、ユーザーのみなさまが以下の行為を行うことを禁止いたします。

(1)法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言に類するもの、嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるものをサービスを通じて他人に掲載、開示、提供または送付すること。
(2)未成年者を害するような行為。
(3)自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。故意過失に基づき誤認した場合も含みます。
(4)第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
(5)商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、スパムメール、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
(6)コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
(7)画面上での対話の流れを妨害したり、他のユーザーがキーボードから入力できないようなスピードで画面をスクロールさせるなど、方法のいかんを問わず他のユーザーがリアルタイムに操作、入力しようとすることに悪い影響をおよぼすような行為。
(8)サービスまたはサービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること、あるいはサービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規約、規定に従わないこと。
(9)故意、過失を問わず法令に違背する行為を行うこと。
(10)ストーキング行為を行うなど、方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせを行うこと。
(11)他のユーザーの個人情報を収集したり蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること。

3.サービスの利用に関する制約

当サイトでは、必要に応じてユーザーのサービスの利用に関する諸規定を作成し利用の制約をする権利を保有しています。
当サイトは、ユーザーのメールや掲示などの通信内容やサービス上のコンテンツを削除し、または保存しなかったことについて一切責任を負いません。また、当サイトが必要と判断した場合には、ユーザーのみなさまに通知することなくいつでも削除する権利を保有しています。

4.サービス内容の変更等

当サイトが必要と判断した場合には、ユーザーのみなさまに通知することなくいつでもサービスの内容を変更、停止または中止することができるものとします。当サイトがサービスの内容を変更、停止または中止した場合にも、ユーザーに対しては一切責任を負わないものとします。

5.無保証

サービスの利用(使用)は、ユーザーご自身の責任において行っていただきます。 ユーザーが、当サイトから直接またはサービスを通じてアドバイスや情報を得た場合であっても、本規約に規定されている内容を超えて保証を行うものではありません。なお、当該アドバイスや情報はユーザーから伝えられた限られた情報に基づいて行われるものですので、当該アドバイスや情報自身についてもその内容の真偽、適格性、正確性について保証するものではありません。

6.賠償責任の制限

ユーザーは、(1)サービスを利用したこと、または利用ができなかったこと、(2)サービスを通じて取り引きを行ったり情報を入手した商品を交換しもしくは役務を代替させるために費用を要したこと、(3)ユーザーの送信(発信)やデータへの不正アクセスや不正な改変がなされたこと、(4)サービス中の第三者による発言、送信(発信)や行為、(5)その他サービスに関連する事項、に起因または関連して生じた一切の損害について、当サイトが賠償責任を負わないことに同意します。

7.準拠法、裁判管轄

本規約の準拠法は日本法とします。